もともと「ぴあステレオ」という美女4人組から成るグループYouTuberのひとりとして活動していた。
ぴあステレオとは、2016年2月14日に活動を始めたYouTuberグループである。初投稿の動画であるにも関わらず再生数が7千回を超えるなど話題となっていた。
メンバーは、かやくま、たんまう、みさ(たんまうの妹)、かすであった。
しかし、現在(2017年5月現在)グループは休止中となっている。
理由は各メンバーが各々のチャンネルで動画を投稿しており、グループとしてやることの必要性に疑問が生じたからである。
YouTuberとして活動を始めたのは、高校一年生のころである。
きっかけは、高校時代に友人がYouTubeに動画投稿をしており誘われたのがきっかけ。
当時は、動画撮影や編集は一切せず、ホームビデオのようであった。
本名をカタカナ表記として「ワタナベマホト」と名乗っている。
niconicoで生放送をやっていた頃は「サシマン」という名前だった。
サシマンというハンドルネームの由来については「小学校の時に放送委員が欠席し、音楽が垂れ流しになっている状況で先生に頼み込んでフリートークをさせてもらうことになった。そこでとっさに出だ名前がヒーローっぽいサシマンという名前が出てきた」と語っており、そのときの名前を用いた。
2人は青山学院大学のお笑いサークルで出会った。
カンタは総合文化政策学部総合文化政策学科、トミー経営学部経営学科である。
2014年のキングオブコントで準々決勝まで進出した実績と実力がある。
コンビ名を考える際にカンタとトミーがそれぞれ一つずつ単語を出し合い、その二つをつなげたものである。
カンタは「ボンド」、トミーは「水溜り」を提案し、それらをつなげて「水溜りボンド」が結成された。